コンテンツへスキップ

The Nagasawa Lab @GPU

岐阜薬科大学薬化学研究室

メニュー

  • Home
  • Research
  • Members
  • Publications
  • Cover Art Gallery
  • Contact &Access

Presentations

2020 Sep. 24, 16時より古田寿昭先生(東邦大学理学部生物分子科学科)の特別講演会を実施します。奮ってご参加ください。

yakka-admin 2020年9月3日 Presentations 続きを読む

2019 Dec. 26, 大畠 潤博士(UC Berkeley)の講演会を開催します。多数のご来聴を歓迎します。

yakka-admin 2019年11月19日 Presentations, イベント 続きを読む

2019. Sep. 6, 小池くん(D4)が27th International Symposium of Heterocyclic Chemistryにてポスター賞を受賞しました。おめでとう!

Mr. Koike received poster award in 27th

yakka-admin 2019年9月6日 Presentations, 受賞 続きを読む

2019 Jun. 10–12, 日本ケミカルバイオロジー学会第14回年会にて辻助教、向峯さん(D3)、早舩さん(M2)が発表します。

Dr. Tsuji (Assist. Prof.), Ms. Mukaimine

yakka-admin 2019年6月9日 Presentations 続きを読む

2019 July 9, 河井 真先生(塩野義製薬)の講演会を開催します。皆様、奮ってご参加ください!

yakka-admin 2019年5月14日 Presentations 続きを読む

2019 May 17, 王子田彰夫先生(九州大学大学院薬学研究院)の講演会を開催します。皆様、奮ってご参加ください。

yakka-admin 2019年5月14日 Presentations 続きを読む

2019 Mar 21–23. 日本薬学会第139年会(千葉)にて向峯さん(D2)、早舩さん(M1)、平山准教授、永澤教授が発表します。

Ms. Mukaimine, Ms. Hayafune, A/Prof. Hir

yakka-admin 2019年3月13日 Presentations 続きを読む

2019 Mar. 16–19. 日本化学会第99春季年会にて平山准教授が発表します。

A/Prof. Hirayama will have presentations

yakka-admin 2019年3月13日 Presentations 続きを読む

2019 Mar. 14, 第92会日本薬理学会年会(大阪国際会議場)にて平山准教授が発表します。

Dr. Hirayama will have a presentation at

yakka-admin 2019年3月13日 Presentations 続きを読む

2019. Feb. 28 永澤教授が立命館大学創薬基盤化学研究セミナーにて講演します。

2019. Feb. 28 永澤教授が立命館大学創薬基盤化学研究セミナーにて講演します。

Prof. Nagasawa will give a lecture in Me

yakka-admin 2019年2月25日 Presentations 続きを読む
  • « 前へ
  • 次へ »

大学院生募集!!

来たれ永澤ラボへ! キーワードはDiversity(多様性) 永澤ラボは多様なバックグラウンドを有する才能豊かなスタッフと個性あふれる 学生たちが自由に発想し、ディスカッションしながら独創的な研究を進めていくことができる自由闊達な研究風土を育んでいます。 多くの学生が、将来企業や研究機関で創薬研究に携わることを目指し、化学を基 盤としつつも、学問の枠組みにとらわれない広い視野と科学的センスを備えた人材の育成を目指しています。 メンバー一人一人の発想力と新しいことに挑戦するエ ネルギーこそが研究を進め る原動力です。私達と一緒に命と健康を守るものづくり「創薬」に挑戦しませんか?

永澤 秀子

研究室紹介動画

コチラ

平山准教授による研究紹介@Qコロキウム(ケムステチャンネル)

生きた細胞内の鉄イオンを見る:イメージングにより明らかになってきたこと

Youtube

Asian Chemical Biology Initiative (ACBI)

here

高速分子動画

新学術領域研究

here

生体適合化学の進歩フォーラム ABC-InFO

オンラインセミナーシリーズ(無料)

ABC-InFO twitter

生命金属科学

新学術領域研究

here

過去の投稿

Copyright © 2023 The Nagasawa Lab @GPU. All rights reserved. テーマ: Spacious by ThemeGrill. Powered by: WordPress.
  • 岐阜薬科大学
  • ACBI
  • 日本薬学会 医薬化学部会
  • 日本がん分子標的治療学会
  • 国際癌治療増感研究協会
  • 日本女性科学者の会
  • がんとハイポキシア研究会
  • 日本化学会生体機能関連化学部会