コンテンツへスキップ
 Laboratory of Chemical Biology, GPU

Laboratory of Chemical Biology, GPU

岐阜薬科大学ケミカルバイオロジー研究室

メニュー

  • Home
  • Members
  • Research
  • Publications
  • Contact &Access
  • Cover Art Gallery

投稿者: yakka-admin

2022 Jun. 25, 永澤教授が第50回 放射線による制癌シンポジウムで発表します。

S3-1 ホウ素中性子捕捉療法のためのLAT-1輸送基質を模倣したホウ素キャリア

yakka-admin 2022年6月24日2022年7月6日 Presentations 続きを読む

2022 July 15 (Fri), 小川 美香子 先生 (北海道大学大学院薬学研究院 教授)の講演会が開催されます。奮ってご参加ください。16:00-17:30@本部第一講義室 および オンライン

yakka-admin 2022年6月20日2022年6月20日 Presentations 続きを読む

2022 May 30-June 1, 垣内くん(D2)が日本ケミカルバイオロジー学会 第16回年会@富山 にて口頭発表しました。

Kakiuchi had an oral presentation at the

yakka-admin 2022年6月20日2022年6月20日 Presentations 続きを読む

2022, May 19, 神谷 真子 先生(東京工業大学)の特別講演会を実施します。奮ってご参加ください。16時より第二講義室にて。

yakka-admin 2022年4月14日2022年4月14日 イベント 続きを読む

2022 Apr. 14 日本最大の化学ポータルサイトChem-Stationにて当研究室の成果が紹介されました!

Chem-Station スポットライトリサーチ リンク↓ 生きた細胞内のヘムを

yakka-admin 2022年4月14日2022年4月14日 Publication 続きを読む

2022 Mar. 31. 当研究室OBの重面くんが博士号(博士(薬学)、京都大学大学院薬学研究科)を取得しました。おめでとう!今後のご活躍を期待しています。

yakka-admin 2022年4月1日2022年4月1日 受賞 続きを読む

2022 Mar. 10. 河合くん(B5)、今井さん(元研究生)のヘム蛍光プローブに関する研究論文がJ. Am. Chem. Soc.に採択され、表紙に選ばれました!おめでとう!本研究成果は本学の薬物治療学研究室との共同研究です。

Kawai and Imai’s research work on

yakka-admin 2022年3月10日2022年3月10日 Publication 続きを読む

2022 Mar. 17, 生長幸之助先生(東京大学大学院薬学研究科)の特別講演会を実施します。奮ってご参加ください。15時より大学院講義室にて

yakka-admin 2022年3月9日2022年3月9日 Presentations 続きを読む

2021. Oct. 3回生が配属されました。活躍を期待しています!

yakka-admin 2022年1月17日2022年1月17日 未分類 続きを読む

2021 Sep. 28. 垣内くん(D1)が学術振興会特別研究員(DC2)に内定しました。おめでとう!

yakka-admin 2021年11月13日2022年4月14日 受賞 続きを読む
  • « 前へ
  • 次へ »
Copyright © 2025 Laboratory of Chemical Biology, GPU. All rights reserved. テーマ: Spacious by ThemeGrill. Powered by: WordPress.
  • 岐阜薬科大学
  • ACBI
  • 日本薬学会 医薬化学部会
  • 日本女性科学者の会
  • 日本化学会生体機能関連化学部会