タイトル「がん微小環境を標的とする創薬研究」 第19回癌治療増感研究シンポジウム
2017 Jan. 21 永澤教授がACBI Meeting Ho Chi Minh 2017 で講演を行いました。
title “Molecular imaging of ion me
2016 Nov. 4–9. 平山准教授と丹羽君(D2)がAsBIC8 (Asian symposium of bioinorganic chemistry, Auckland, NZ)にて発表しました。
Tasuku Hirayama (Oral#59) “A color
2016 Nov. 4–5 永澤教授が主催した第14回がんとハイポキシア研究会は盛況に終えることができました。参加いただいた皆様、ありがとうございました。

2016. Nov. 1 新しい助教に辻美恵子さんが着任しました。これからよろしくお願いします!
2016. Aug. 24–25 ラボ旅行(福井、芦原温泉)に行ってきました!

あわら温泉旅館 灰屋にて撮影
2016. Sep. 6–12. Prof. Nagasawa will give a talk at World Molecular Imaging Congress 2016, New York.

Tasku Hirayama, Masato Niwa, Satoki Kado
2016. Sep. 1–3. 平山准教授が第29回生物無機化学夏季セミナーにて講演します。
平山祐 「生きた細胞の中で鉄を見る」 第29回生物無機化学夏季セミナー@大阪府交
2016 Aug. 8–9. 平山准教授がフリーラジカルスクール2016にて講演します。
平山 祐「酸化ストレス源としての鉄イオンを観ることで分かってきたこと」 フリーラ
2016 June 28–29. 創薬懇話会2016にて三木彩路さん(B5)が最優秀ポスター賞を受賞しました!!

創薬懇話会2016 in 蓼科にて当研究室の三木彩路さん(B5)が最優秀ポスター